令和4年度の入園願書の受付開始です。
11月1日の朝 9時より受付開始です。
緊急事態宣言は解除になりましたが、感染予防のマスク着用でお越しください。受付開始早々は混みますので、時間に余裕を持ってお出掛け下さい。お待ちしております。
令和4年度の入園願書の受付開始です。
11月1日の朝 9時より受付開始です。
緊急事態宣言は解除になりましたが、感染予防のマスク着用でお越しください。受付開始早々は混みますので、時間に余裕を持ってお出掛け下さい。お待ちしております。
10月最後の金曜日に毎年ハロインを楽しんでいます。
学年ごとに仮装のアイデアを出し衣装を決めています。
今年は正門の大きな木に装飾して、園長先生をはじめ
多くの仮装した先生達からお菓子のプレゼント。
昨日(10月27日)と今日(10月28日) 2日間にわたりさつまいも掘りを行いました。
結構な大きさのさつまいもが豊作でした。みんな大きなバケツに自分が掘った芋をお土産に
持って帰りました。今夜のおかずは?
とても寒い⛄️朝でしたが、どんぐり拾いで吉見の公園に来ています。
どんぐりが大量に落ちています。ねこ組は拾いきれません。
今日は鴻巣私立幼稚園・認定こども園PTA連合会主催の巡回「音楽コンサート」が箕田幼稚園の体育館で行われました。
みんな生演奏に聞き入っていました。
令和4年度の園児募集が始まります。
運動会が終わり、秋がかけ足で深まって来ます。🌾 🌰🍁🍠
15日より令和4年度の願書配布が始まります。
新しいお友だちを待っています。
見学は電話してくだされば、随時可能です。
台風の接近で昨夜まで降っていた雨もあがり、水はけバツグンの箕田小学校の校庭で運動会が開催されました。朝の5時から準備には前PTA会長、元PTA会長も手伝っていただきました。
今年の運動会は、10月2日(土曜日)を予定しています。
今日は、リハーサルです。みんな本番さながらに頑張って👊😆🎵ます。
現在コロナ感染拡大による緊急事態宣言が延長されておりますので、第6回のプレ保育を9月7日(火曜日)に予定しておりましたが、検討の結果中止とさせていただきます。次回は9月21日(火曜日)になりますが、21日(火曜日)・22日(水曜日)に分散して行います。こあら🐨組の小運動会を行います。
☆9月21日(火) 男の子 10時~11時 ☆9月22日(水) 女の子 10時~11時
★10月2日(土曜日)の箕田幼稚園の運動会は、コロナ感染の状況から未就園児の参加は、残念ながら見送らせていただきます。
2学期が来週(8月30日)から始まります。鴻巣市の方針に従いまして、箕田幼稚園は登園自粛とさせていただきます。通常通りですが休んでも、欠席になりません。感染対策にご理解をお願いします。