令和4年度 卒園式

令和5年3月17日(金)に箕田幼稚園体育館において

令和4年度の卒園式が行われました。

卒園生が入園した3年前は 入園早々{緊急事態宣言}で

2ヶ月休園という まさに新型コロナウィルスに振り回されて

過ごした3年間でした。規制が緩和されてきています。小学校で

思いきり遊んで、勉強にがんばってほしいです。

謝恩会 (年長組)でした

謝恩会が開催されました。

年長組役員の皆様、幹部役員の皆様

そして、すずらん組 こすもす組のみんな

楽しいひと時をありがとうございました。

 小学校に行っても たまには幼稚園を

思い出して下さい。

お別れ会 でした

 今日から3月です。令和4年度もあと少し、17日は卒園式。

箕田幼稚園では全園児が体育館に集合して、お別れ会を行いました。

みんなで歌(カレンダーマーチ 他)を楽しく歌って、先生方の出し物(タングラム)に感動。

楽しい時間の最後はプレゼント交換 上記写真左が、在園児から年長組さんへ。小学生に

なるとスケジュールが増えるから黒板を!   右が年長組から在園児にプレゼントです。

大事な物を入れてください。

お別れ遠足 年中・ねこ

 お別れ遠足も今日が最後のチーム  年中組(めろん・おれんじ・ぶどう)と ねこ組さんが

羽生のさいたま水族館に行ってきました。淡水魚・かめを見て、こいに餌をあげて今年は

【かわうそ】を見て楽しんで来ました。天気も暖かく芝生の上で お弁当を食べました。

明日から 3月。 あと1ヶ月です。

観劇会でした

今日は毎年恒例の観劇会でした。

劇団(風の子)による劇【とんからりん】をみんなで楽しく見て、時間が過ぎました。

目の前で繰り広げられる劇。真剣なまなざしでした。

 コロナな前は土曜日の午前中が在園児、午後は卒園児の2回公演でした。

お別れ遠足  Glico

年長さんもあと少しで卒園です。

一緒に過ごしてきたクラスメイトとも あと少しで各小学校に旅立ちます。

楽しい思い出づくり(お別れ遠足)

みんなで楽しくGlicoに来ています。4班に分かれて Glicoの歴史、

栄養の勉強をしてクイズに挑戦! チャンピオンには、特別なお土産です。

楽しく過ごしています。